Teams ゲストで出来ること
私はお客様の Teams サポートを行っております。その際に Teams のゲスト機能をつかって、招待してもらっています。
サポート内容としては Teams の使い方や技術的な質問のお問合せです。
サポート以外の業務についても打ち合わせで Teams を使っています。便利ですからね。
ゲストとして招待されると使える機能は次のとおりです。
最新情報
チャット
チーム
ファイル
最新情報
最新情報の閲覧は一般のアカウントと同じ様に可能です。もちろん検索も名前、キーワードに対応しています。Teams は基本的に会話インターフェイスなのであっという間に増えていきます。優れた検索システムのおかげで過去の会話も瞬時にピックアップされます。
チャット
チャットは基本的にチャットと通話、画面共有と十分じゃないでしょうか。ゲストのくせにユーザー追加までできるなんてすごいです。
チーム
ゲストとして招待された方は借りてきた猫のようにふるまわなければなりません。新たなチーム、チャネルの作成なんてできません。
ですが、ファイルの新規作成や追加ができますのでお客様に対して一生懸命書き込んで作業しましょう。
もちろんファイルも添付できます。請求書はPDFにして添付しましょう。
メールのようにパスワードをかけて、次のメールでパスワードを送るなんてことはしなくても良いのです。
ファイル
ファイルをクリックすると画面下の方に「+クラウドストレージを追加」というボタンがありますので押して下さい。認証ページに遷移しますのでIDとパスワードを入れて然るべき対応をして下さい。
※なぜかOneDriveがありません。なぜでしょう?どなたかご存知でしたら教えて下さい。
Microsoft への提言
ゲストとして招待されると右上に「組織名(ゲスト)」と表示されます。
Teams の哲学なのかもしれませんが、組織をいちいち切り替えるのが面倒です。切り替え自体はそれほどストレスなく切り替えられるのですが、思考が中断されるのです。瞬時に返信したい時とか、他のテナントで使った文章をコピペする時に不快感を感じます。
Microsoft さんにはなんとか考えてほしいと思います。
お客様には通常組織内でご利用される分には全く問題ないのです。ですが、これからは複数の組織に所属される働き方や、活動の仕方が増えます。そんな場合でも最も使いやすいシステムであって欲しいと願っています。
最後は不満を言ってしまいましたが、現在も Teams を使用して複数のお客様のサポートをさせていただいております。
新しい機能も追加されその度毎に使いやすくなっています。
今のMicrosoftは本当にすばらしい企業です。
ご意見いただけますと幸いです。
info@shuwa.co.jp